教育正常化推進ネットワーク ブログ
日本の子供たちに健全な教育を目指して活動しています。単なる反日教組をこえた教育活動をとらえて、文部科学省や厚生労働省などへの要請活動を展開しています。
【東京都交通局・情報公開請求】同和団体の機関紙購入について
2016/07/02 Sat. 01:49 [edit]
教育正常化推進ネットワーク(所在地:東京都新宿区 代表:千葉明)では、東京都各局が同和団体の機関紙や研修に参加しているか調査しています。今回は東京都交通局。水道局や下水道局同様に地方公営企業として独立採算制を取っていますが、内訳は如何に。
情報公開請求を行い交通局から受領しましたが、やはり部落解放同盟の機関紙が突出しています。他にも国民融合通信や人権連の機関紙も購入していますが、契約金額が桁違いです。交通局としても同和団体の情報が必要であれば、豊島区のように区と区教委で1部ずつでいいでしょう。また東京都交通局は一般会計で東京都から補助金が出ています。都民の税金も流れている中、部落解放同盟の機関紙だけ年間23万4千円は筋が通らないかと。
今後は東京都水道局、下水道局にも同様の情報公開請求を行います。
<皆様にご支援のお願い>
現在、弊会では事務用品や交通費などの活動資金が不足しており、今後の活動のための資金面での皆様からの暖かいご理解ご協力をお願いしたいと思います。
■ゆうちょ銀行からの送金の場合
記号 10170 番号 27945841 名義「キョウイクセイジョウカスイシンネットワーク」
■銀行からの送金の場合 店名 〇一八(ゼロイチハチ)
店番 018 口座番号 (普) 2794584
Category: 活動報告
Thread: 政治・地方自治・選挙 - Janre: 政治・経済
« 部落解放同盟の旗開き案内状
日本共産党は本当に変わるのか? »
コメント
トラックバック
| h o m e |