教育正常化推進ネットワーク ブログ
日本の子供たちに健全な教育を目指して活動しています。単なる反日教組をこえた教育活動をとらえて、文部科学省や厚生労働省などへの要請活動を展開しています。
【東京都総務局・情報公開請求】またもや開示決定延期
2016/09/26 Mon. 19:58 [edit]
教育正常化推進ネットワーク(所在地:東京都新宿区 代表:千葉明)では、東京都区内や近郊の自治体に情報公開請求を行い、部落解放同盟と行政の関係について調査しています。東京都では首長が変わっても、部落解放同盟東京都連合会との連絡協議会を継続しています。主に年間2回行われており、4月と10月。今回、情報公開請求をかけたのは4月に行われた第1回目の議事録です。ところが今回も、開示決定延期通知が・・・

弊会の担当であった総務局人権部企画課竹林課長代理が病欠ということで、松島課長代理が対応。前回、前々回に引き続き、開示決定延期通知というのは納得がいきません。このまま非開示決定になれば、東京都の情報公開は非常に遅れていると言わざるを得ません。弊会としても総務局長や人権部長に申し入れや、都営記者クラブにて記者会見を検討しています。
追記(平成28年10月3日)
一部、誤解を招く表現があったため訂正しました。
<皆様にご支援のお願い>
現在、弊会では事務用品や交通費などの活動資金が不足しており、今後の活動のための資金面での皆様からの暖かいご理解ご協力をお願いしたいと思います。
■ゆうちょ銀行からの送金の場合
記号 10170 番号 27945841 名義「キョウイクセイジョウカスイシンネットワーク」
■銀行からの送金の場合 店名 〇一八(ゼロイチハチ)
店番 018 口座番号 (普) 2794584
Category: 活動報告
Thread: 政治・経済・社会問題なんでも - Janre: 政治・経済
« 育児日記
本会がなぜ世界日報とつきあうのか~子宮頸がんワクチン問題は超党派問題 »
コメント
トラックバック
| h o m e |